
結論から言うとスマートバンドは便利、サトシ(@donann310)です
自分の体を意識し始めてから、日々の活動量や運動量を知りたいと思い値段も手頃なXiaomiのスマートバンド『Mi Band4』を購入。使用を始めて2ヶ月以上経ちました。
本日は、Mi Band4を2ヶ月以上使用してわかったいい点・イマイチな点を紹介します。
- スマートバンド、フィットネストラッカーの購入を考えている方
- Mi Band4の購入を考えている方
- 健康管理や興味のある方
Mi Band4の使用感
Xiaomiの『Mi Band4』を使用してわかった7つのこと

Xiaomiの『Mi Band4』を2ヶ月以上使用してわかった7つのこととして、いい点4つ、イマイチな点3つがあります。それは以下の通りです。
それぞれを具体的に紹介していきます。
身につけやすい

私は普段から時計やアクセサリーを身につけないのですが、このスマートバンドは毎日身につけています。その理由としては数値を記録する目的があるからです。
お洒落で指輪やネックレスを身につけるよりも活動量や運動量の数値を記録するという目的があるため、身につけるの意味を感じやすいです。
活動の数値化

日々の活動量を数値化できます。なので、1日の睡眠量や歩数などが数字で出てくるので、どれぐらい寝たのか、どれぐらい歩いたかがわかります。
そして、数値なので前日や週単位で変化を見ることができます。
数値で見て、『最近全然歩いていない』とか生活の質の改善が可能になります。
Mi Band4のホーム画面には時計と歩数が表示されるので、歩数に関してはサッと確認できるので意識やすいです。
運動量の記録

ウォーキングやランニング、サイクリングをする際にもこのスマートバンドは役に立ちます。運動の種目ごとにトラッキング設定ができます。
距離や消費カロリーの表示がされるので、どれぐらいの運動をしたのかが把握できます。これも自分がどれだけ運動しているか数値で比較できるので運動管理もしやすいです。
また、目標設定もできるので日々の目標を設定しクリアすることで運動に対するモチベーションも維持することができます。
時計・タイマー機能が便利

普段時計をしない私にとっては、普通の時計機能としても便利に感じています。スマートフォンをポケットから出すよりも快適です。
そして一番よく使用する機能としてタイマー機能をよく使用します。
腕につけているのでスマートフォンよりもサッとタイマーで時間を設定できます。小さい画面ですが操作性は悪くないです。
タイマーの時間が来たときには、スマートバンドが振動して教えてくれます。手首への振動は自分だけにわかるので、音の出せない時でもタイマーを使用できるのはとても便利です。
ここから使用してイマイチと感じた点です。
見ない数値もある

Mi Band4では、時計としての機能や万歩計、心拍計、運動量(消費カロリー)や睡眠モニターの機能がりますが、普段から見る数字は万歩計と運動した際の運動量(消費カロリー)の2つでその他の心拍計や睡眠モニターはあまり見ていません。
心拍計、睡眠モニターの数字は私の意識していることではないので見てません。
私自身がこの2つの項目の数字をあまりうまく活かせてないということもあります。
シングルタスク
Mi Band4で、タイマーを使用している時に時間を確認することができません。
1つの機能を使っているとその他の機能に切り替えることができない仕様になっています。
時計だけはどの機能を使用している最中でも確認できるようになっているとありがたいです。
ワークアウトの機能は起動している時にはかなり小さくて見にくいですが、時間の表示が出ます。
使わない機能も多数
Mi Band4は小型ですがいろんな機能がついています。
スマートフォンの着信などの通知をスマートバンドで受ける機能や座りすぎ防止機能など、多数の機能があるのですがほとんど使っていません。
この通知に関してはスマートフォンの通知で十分かと感じました。
手首に振動で教えてくれるのは便利ですが、私自身は自分のタイミングでスマートフォンや連絡事項の確認をするので通知機能は全く使っておりません。
以上が、Mi Band4を使用してわかったことになります。
結果的にMi Band4はオススメ?

Mi Band4に関して、このスマートバンドは生活の質を少し上げるのでとてもおすすめです。
普段から何となく感じていることや意識していることを具体的な数字にして見ることで、
よりわかりやすく自分の体の状態や最近の活動・運動量を知ることができます。
スマートバンドなら運動のしていない期間や最後の運動量なども確認できるので、運動管理にもとても役立ちます。
最後に、Mi Band4の一番オススメな点として、値段が安いことがあります。
そして、Xiaomiというスマートフォンでも有名なメーカーが作っているスマートバンドなので信頼感があります。
初めてスマートバンドを購入するという方にもお勧めしやすいです。
最後に
Mi Band4を2ヶ月以上経ってわかったことです。
このスマートバンドを身につけてからは、活動や運動に関して意識をするという習慣がつきました。
これからダイエットを始める方やトレーニングを始める方には、自分の体の把握や現状の活動を知る意味でもこのスマートバンドはオススメです。
コメント