
ランニングシューズを新調、サトシ(@donann310)です
以前から履いているナイキのランニングシューズに限界がきたので、新しいランニングシューズを探していました。ランニングするときはもちろん普段使いもできるランニングシューズがいいと思い探していたところ、値段も安く自分の好みのデザインのランニングシューズがありました。
リーボックのランニングシューズ『ソールフューリー』。独特な靴のデザインに惹かれて購入。
本日は、リーボックのランニングシューズ『ソールフューリー』のレビューです
- ランニングシューズを探している方
- 『ソールフューリー』について知りたい方
- 『ソールフューリー』についての情報
- 『ソールフューリー』のサイズ感の参考
リーボックのランニングシューズ『ソールフューリー』

リーボックのランニングシューズ『ソールフューリー』
リーボックのランニングシューズです。ランニングシューズとしてはデザインが特徴的でリーボックらしい形になっています。ソール部分は、スプリットソールです。
ネオプレンアッパーが耐久性をプラス
引用:https://reebok.jp/model/FZW52/
ブーツ構造が靴下のようなフィット感の快適な履き心地とスタイルを提供
ダイカット EVA ソックライナー / ミッドソールに配置したグラファイトプレートが安定性を向上
分離構造のEVAミッドソールが屈曲性を向上
耐久性に優れたラバーアウトソール
リーボックのランニングシューズ『ソールフューリー』の特徴

リーボックのランニングシューズ『ソールフューリー』の具体的な特徴を紹介していきます。
このシューズの触り心地は良く伸縮性のある素材でできています。
◾️ランニングシューズの全体

◾️ 靴の内側面
かかと部分が分厚くクッション性があります。

◾️ シューズの側面
側面から見てもわかるようにソールの部分が独特の形をしています。

◾️スプリットソール


ランニングシューズとしての機能よりもデザインでこのシューズを選びましたよ
リーボックのランニングシューズ『ソールフューリー』の使用感
リーボックのランニングシューズ『ソールフューリー』の使用感としては以下の通りです。
はきやすいようにシューズにはループが2箇所についています。
足を入れてループに指をかけて引っ張るようにするとはきやすいです。

かかと部分にもはきやすいようにループがあります。

また、伸縮性のある素材で履くと足にぴったりときます。靴紐がいらないくらいピッタリときます。

スプリットソールで走ると弾むような感じで走ることができます。走り心地もとてもいいです。
このランニングシューズ自体は軽く走っていても疲れにくい感じがします。
手頃な値段やデザインだけでなく機能面でも十分に感じます。
最後に1点イマイチな点としては、自転車が漕ぎにくい点。
普段使いを想定して購入したこともあり自転車に乗る際は、この独特なスプリットソールが邪魔になる感じがあります。ソールのある部分でペダルを漕ぐ意識が必要です。
完全にランニングシューズとしての使用を考えている方には問題ない点です。
最後に
リーボックのランニングシューズ『ソールフューリー』です。
値段も手頃でリーボックらしいデザインのランニングシューズです。または着心地や機能面もよく走りやすいです。普段使いでも使えます。
初めてナイキ以外のランニングシューズを履いてみましたが、リーボックも走り心地がよかったです。
コメント