電子マネー、楽天edyを使用しています。
楽天edyを使用していしばらく経ちました。そして最近、楽天edy内に少額あったので現金と合わせて使用するためにマクドナルドへこうと思ったところふと疑問が湧きました、『楽天edyと現金の併用ってできるのかどうか』
本日は、
楽天edyと現金併用が可能かどうか実際に問い合わせてみた結果を書いていきます。
楽天edyと現金併用可能かどうか

店舗ごとに運用が違うので、利用する際に店舗に確認が必要ということです。
楽天edyのページ、よくあるご質問にこの回答が用意されています。
なので、実際に楽天edyと現金併用が可能かどうか、
近所のマクドナルドで楽天edyと現金での支払いをしようと店舗で聞いてみました。
マクドナルドで楽天edyと現金の併用

多少の金額(150円ほど)が楽天edyに残っていたので、マクドナルドは楽天edyでの支払いが可能なのでマクドナルドにいきました。
聞いてみると、楽天edyと現金の併用はできないと店員の方から言われ楽天edyと現金を別々に会計しました。
この会計の時に、少し違和感を感じたこともあり、マクドナルドに問い合わせてみました。
少し変と感じたのは楽天edyでの支払いを希望したのに楽天ポイントが減っていたこと。
これって、店員さん、楽天edyと楽天ポイントを混同してるのでは?っと正しい情報を知りたいと思い問い合わせ。
マクドナルドからの返答
マクドナルドでは楽天edyと現金の併用は可能です。
楽天edyチャージ分全額と不足分を現金で支払うと言う形で併用は可能とのこと。
ということで、私が行ったマクドナルドの店員さんは、楽天ポイントと現金の併用と勘違いしたのかもしれません。
結論として、マクドナルドでは、楽天edyと現金の併用は可能である。
※支払いの際、楽天edyの金額を指定して支払うことはできないようです。
楽天edyの不足分を現金で支払うと言う形での併用です。
電子マネーの普及への課題

今回の件で感じた電子マネー普及へ3つの課題を感じます。
- 電子マネーの使える店、使えない店
- 電子マネーと現金併用できる店
- 店の人の電子マネーへの知識量
1. 電子マネーの使える店、使えない店
電子マネーを使うときに、この店では使用ができるが別の店では使用ができないっということがあります。
正直、一番の理想は、カード1枚でどこでも買い物ができること
いろんな会社から電子マネーのサービスが出ていますが、正直わかりにくいし、
使える店、使えない店があることがあると、現金方がいいっとなる。
2. 電子マネーと現金併用できる店
楽天edyが現金と併用可能かどうかは、店舗により運用が違うので、
店舗での問い合わせがまず必要になります。
これも使える店使えない店っと同じように確認するという手間があります。
3. 店の人の電子マネーへの知識量
お店の店員さんが電子マネーについて正しく知っているのかどうか、
店員さんによって、電子マネー不足分の現金支払いも本当は可能だが、『できない』と言われる可能性もあります。
今回の上記の件では確かに、店員さん側としても、
楽天ポイントと楽天edyのどちらも使えるお店では、少しややこしいかもしれません。
支払いをするときは、とても便利なんですけどね。
まだまだ、電子マネー普及には時間がかかりそうと感じざるおえません。
現金が楽っと思ってしまう現状。

店員さんが電子マネーの支払いに関して詳しくないパターンが一番厄介。
店員さんに『これ使えませんよ or できませんよ』っと言われると結構ショックなんだよ
最後に
電子マネーが使える店、使えない店を知ることと、
電子マネーと現金の併用ができる店とできない店があることと、
電子マネーの支払いに関して正しく知っている店員さんがいること、
もう、現金でよくね?
でも電子マネーが標準になる日が来ると信じて、早めに電子マネー生活をする!
コメント