
電子マネーデビュー、サトシ(donann310)です。
楽天edyをネット注文して手に入れました!
やはり、海外でのキャッシュレス生活が忘れられない!
キャッシュレスの快適さを久しぶりに思い出したい!っということで手に入れました。
本日は、いろんな電子マネーがある中、なぜ楽天edyを選んだのか、
楽天edyを選んだ理由、おすすめな点を書いていきます。
電子マネーを選ぶ
電子マネーを選ぶなら、極力対応している店が多い電子マネーを選びたい。
また、自分のよく利用するスーパーやお店で使えるものがいい。
ポイントも貯まる電子マネーがいい。
っと様々な理由があると思います。
私が一番選ぶ点において注意したいのは、やはり使えるお店数が多いこと。
特に、コンビニで対応しているかどうか。
コンビニで電子マネーを使いたいという思いが強いです。
なぜかコンビニで自分の会計時、後ろに長蛇の列ができていると早く終わらして次の人に!
っと思ってしまう日本人気質な人には、電子マネーでさっと会計を済ますのがオススメです。
電子マネーの使用をさっとできる環境でコンビニが一番いいですね、
コンビニでの使用を想定して、電子マネーを選ぶというのがいいと思います。
楽天edyを選んだ理由
楽天edyを選んだ理由としては、
大手コンビニ3社、ローソン、ファミマ、セブンイレブンで使用が可能なこと。
もう一つ大きな点は、
楽天ポイントを楽天edyにチャージすることができること。
コンビニで使用が可能
全てのコンビニで使用が可能な点はいいです。
他のカードでは、使えないコンビニがあったりと使えるコンビニを把握しておかないといけないですが、楽天edyは全てで利用が可能です。
他にも全てのコンビニで利用できる電子マネーQUICPay(クイックペイ)やiDもあります。
楽天ポイントを楽天edyにチャージ
楽天edyでもっともメリットを感じるところ、オススメなところは、
楽天ポイントを楽天edyにチャージが可能な点。
ネットで貯めたポイントを電子マネーにして、実店舗で使用できること。
例えば、マクドナルドでは、楽天ポイントで支払いも可能ですし、楽天edyでも支払いが可能です。楽天ポイントでは支払えないけれども、楽天edyなら支払いができる店もあります。
楽天を利用する方にとってはとても便利なところです。
最後に、
電子マネーは色々なものがあるので自分の生活にあった電子マネーを選ぶといいですね。
コンビニで利用できる点、楽天ポイントが利用できる点で、楽天edyが一番いいと感じます。
キャッシュレスの第一歩を初めてみてはいかがでしょうか。
コメント