
スポーツサンダルデビュー、サトシ(@donann310)です
夏場にさっとはけるサンダルはとても便利です、サンダルを調べているとスポーツサンダルなるものを発見。見ているとサンダルよりも動きやすくオシャレなデザインもたくさん。値段も安いものを発見したので初めてスポーツサンダルを購入。
本日は、履き心地や動きやすさがいいスポーツサンダルを紹介します。
- スポーツサンダルの購入を考えている方
- スポーツサンダルを探している方
- 普通のサンダルとスポーツサンダルの違い
- スポーツサンダルのいい点・イマイチな点
スポーツサンダルとは

スポーツサンダルは、普通のサンダルとは違いより動きやすく足へのフィット感が追求されているサンダルです。
特徴としては、足囲や足首が固定され歩いたり走ることも快適にできます。サンダルで感じる脱げやすさが改善されています。
さらにソールには滑りにくい素材が使用されているものが多いです。

すごく簡単に言うと、動きやすくなったサンダル
スポーツサンダルとは、
スポーツサンダルとは屋外レジャー向けに作られた丈夫なサンダルのことです。 普通のサンダルと比べると、多少高価ですが、滑りにくく、またソールが厚いので疲れにくいという特徴があります。 … 普通のサンダルのデメリット(長時間歩くと疲れる、脱げやすい、雨の日には滑る)をカバーできる存在が、スポーツサンダルなのです。
引用:https://www.fashionsnap.com/article/2015-05-30/sports-sandale/
スポーツサンダルで有名なブランドとしては、『Tava』『shaka』、他にもスポーツブランドやアウトドアブランドもスポーツサンダルを販売しています。
JaVaのスポーツサンダル

classicalelfというショップから販売されているスポーツサンダルを購入。
アウトソールが黒のものもあります。

購入理由は、とにかく値段が安かった点とよく販売されているスポーツサンダルの形だったから
JaVaのスポーツサンダルの特徴
ストラップはマジックテープで調整するタイプで、インソールは柔らかい楚材でできています。

アウトソールは滑りにくいような素材でできています。運動靴のような印象です。

足首をしっかりと固定でき、かかとにあたる部分は柔らかい素材でできています。

JaVaのスポーツサンダルを履いてみた。いい点イマイチな点

Javaのスポーツサンダルを実際に履いてみましたが、いい感じです。
いい点・イマイチな点をまとめると以下の通りです。
足首へのホールド感はとてもしっかりしていて走っても脱げませんでした。
サンダルの開放感もあって歩くのも快適です。インソールが程よく柔らかい素材なので疲れにくいとも感じます。
イマイチな点としては、普通のサンダルに比べストラップを締める作業が増えるので脱着しづらいぐらいです。
総合的にこのスポーツサンダルですが、値段の割にかなりお得な買い物をしたと感じます。サンダルを買おうと考えている方なら一度スポーツサンダルも選択に入れてみることをオススメします。

動きやすくて、疲れにくいサンダルは便利
最後に
初めて購入したスポーツサンダルのレビューです。
今回、値段もかなり安いものを購入したのですが履いてみて動きやすく快適でかなり満足しています。動きやすく機能的なスポーツサンダルは普通のサンダルよりもオススメです。
有名なスポーツサンダルも徐々に気になるようになりました。
次は有名なブランドのものを試してみようかと思います。
コメント