2021年4月ごろ海外で発表されたカメラマイクのMKE400。
日本ではまだ発売されていないMKE400を使いたい。本日はMKE400について記載していきます。
ゼンハイザーのMKE400

ゼンハイザーのMKE400
カメラ用のショットガンマイクで新しいMKE200のような形状になってます。
MKE 400は、コンパクトで指向性の強いオンカメラショットガンマイクロホンです。ビデオの音声を強化するために設計されています。MKE 400は、MKE 200と同様に、ウィンドプロテクションとショックアブソーバーを内蔵しており、高品質の録音を実現するため機能をさらに充実させています。
https://ja-jp.sennheiser.com/mke-400
ゼンハイザーのMKE400の日本での発売日や値段が気になる
ゼンハイザーのMKE400ですが2021年10月初旬の現在、まだ発売されていません。
MKE200の発売の頃を見てみると、MKE200は日本では2021年3月11日に発売が開始されてます。
海外では、2020年の9月頃(ドイツやイギリスのAmazonでの取り扱いは2020年9月1日になってます)に発売されたようで
日本はおおよそ6ヶ月ほど遅れて発売のようです。
MKE400の海外での発売は、2021年4月ごろに発売されてます。MKE200のような販売であればもうすぐ発売から6ヶ月ほどたつので日本でもそろろ発売されるのではないでしょうか。
値段に関してですが、MKE400のアメリカのAmazonの販売価格は$199.95です。
日本円にしてみるとおおよそですが24,000〜25,000円ぐらいでしょうか。
現在販売されてるMKE400は24,720円ということもあり似たような値段にはなるかと予想してます。
いろんなカメラマイクの音を聞いたがMKE400が良さそう
このMKE400ですが発売された2021年4月頃からかなり気になってるマイクです。
多数のMKE400のレビュー動画を見ましたが、カメラに乗せた時のサイズや音質、見た目などどこを見ても良さそうな感じです。
私の感じたところではMKE400はMKE200よりも高音から低音まで広く収録しているような印象があります。
新しいMKE200も日本では発売開始と同時にすぐ売り切れたこともありMKE400も日本で発売されたらすぐ売り切れそうな感じがします。
最後に
今回のMKE400が日本で発売されたらカメラ用のマイク探しは落ち着きそうです。
機能的で見た目もいいマイクはあまりないのでMKE400が早く発売されて欲しいところです。
コメント